このお盆は大荒れの天気でしたね~
我が家も予定が狂いまくりの中、バタバタと過ごしました。
この夏に間に合わせようと去年からチクチクしていたチビスケ用の浴衣が何とか完成しました~☆
材料費は要らない大人の浴衣をバラして使ったんで
糸と型紙代だけでタダ同然!(*^。^*)
きっかけは、
母の遺品の着物や帯、浴衣を整理していた時に、
おばあちゃんが作ったであろう子供用の着物が出てきた事…。
しっかりと手縫いで縫われていた着物はすごく新鮮で、
母も私に浴衣を作ってくれたのを思い出しました。
「昔は授業で浴衣を作ってたし、平面だから簡単よ!」
と母は言っていたし、余った浴衣も出てきた事だしと、
去年の夏一時帰国していた時に、
チョキチョキ浴衣をバラし、タイに持っていき、
タイの家でチクチクしてました~
案の定、普段しない私にはそんなに簡単に作ることは出来ず、
帰国してから最近になって慌ててラストスパート!
なんとか今年の夏祭りまでに間に合ってよかったです♫
\(^o^)/
コメントをお書きください